毎日の施工実績
浴室の床をすべらず安全に
浴室の床をノンスリップタイルにすることで、 転倒の不安から解消され、心身ともにリフレッシュ☆ -施工前- -施工後-
屋外の段差を上り下りしやすく♪
くるまを停めた所から玄関までに 大きな段差がありました いままでは柱を持ったりして なんとか登っていたのですが 少し不安を感じるようになり 改修を考えました。 &n …
狭いトイレをひとまとめに 歩行器でも生活楽々
前室からつながるトイレ内を一部屋にしました。 前室の扉は引き戸に変更しています。 洗面台をここに移設しました。 廊下も嵩上げしました。 分かりにくいけど生活動線は歩行器で生活できるようになっています。
トイレの困り事 組立手すり編
工事前 立ち座りの時、持つところがなく苦労されていました。 手すりを設置したいが壁まで遠いのでどうしよう・・・ そんな時は!! 工事後 組立手すりで設置できます!! 手すりが近く …
コンクリート階段と屋外手すり
不揃いだった階段を均等、踏み幅も広くし手すりも設置しました。 屋内にも手すりを取り付けして安全に出入り出来るようになりました。
ふすま用の脱着手すり
木製手すりだと最大1m程度まで ですが、 専用の手すり棒を使用すれば 最大2メートルまで対応できます! 木製 ふすま用